神戸ポートピアホテルにある鉄板焼き但馬さんでランチをしました。
 ビオレ~紫~という黒毛和牛のステーキランチコース、低糖質コースという糖質量が控えめになっているステーキのランチコースの2つをご紹介します!
 本館の2階にあるお店です。
 
 
数年前に1度行ったことがあったのですが、そのあとすぐリニューアルされたそうで外観の中もとてもきれいに新しくなっていました!
 以前の記憶を思い出しながら行ったのでびっくり!
今回主人はビオレ~紫~という黒毛和牛のステーキランチコース、私は低糖質コースのランチというものがあったのでそれにしてみました!
 低糖質ランチのメニューはこちらです。
 ちょっと見にくいかもしれませんが、メニュー1品1品の糖質量が詳しく書かれていてコースすべてをしっかり食べても37.2gなんだそうです。
 最近(これでも)健康のために糖質を少し意識し始めたのでこんなコースがあってすごいな~と思いこれにしてみました!
 
ではお料理のご紹介です~
 席は1グループごとに鉄板焼きを目の前にしたコーナー席?で、目の前でシェフが説明しながら焼いてくださいます。
 
まずはアミューズ
 これは通常のステーキコースも低糖質コースも同じものでした。
 日によっては低糖質コースだけ違うものになることもあるそうです。
 この日はスモークサーモンのカルパッチョと、ローストビーフでした。
 ローストビーフがびっくりするくらいやわらかくて幸せの味でした・・・。
 
お肉とお野菜
 主人はサーロイン、私はフィレにしました。
 お野菜は低糖質コースはかぼちゃの代わりに他の野菜になっていました。
 
焼いてくださっている間にスープとサラダが来ました。
 私のコースはきのこのスープ、主人はポタージュだったかな?
 
サラダは種類豊富なお野菜たっぷり!
 ナッツものっていてすごくおいしかったです。
 
お肉用の薬味です。
 神戸ワインのマスタードというのがすっごくおいしかったです!今まで食べたマスタードの中で最高でした!
 お肉にもよく合います。
 
お肉とお野菜が完成!
 お肉が食べやすい大きさにカットして出してくれます。
 レアにしました。
 (が、食べるのが遅いので最後の方は余熱でかなり火が通ってしまいました・・笑)
 ガーリックチップもパリパリでおいしいー
 お肉と一緒に食べたら最高でした。
 
フィレは柔らか~
 さっぱりしていていくらでも食べれそうな感じでした・・。
 サーロインもとてもおいしかったみたいです。
 
ステーキコースは白米(追加料金でガーリックライスも可)ですが、低糖質はチャーハンです。
 玉子にお肉、お野菜たっぷりでご飯もこんにゃくご飯なんだそうです。
 牛肉たっぷりなので嬉しかったです!
 
デザートは豆乳のブラマンジェでした。
 レアチーズケーキみたいな味で低糖質とは思えないおいしさでした!
 
ステーキコースのデザートはココナッツミルクのムース?ソース?がかかったマンゴーのデザートでした。
 一口もらいましたがココナッツがクリーミーでがおいしすぎました・・・
 
お肉だけでなくて海鮮も食べられるコースもあります!
 ゆっくりおいしいお肉が食べられるので鉄板焼き、宿泊の際の食事利用にもおすすめです。
shop info
鉄板焼き 但馬
 ■ランチ(平日)
 11:30a.m.~2:30p.m.
 (L.O. 2:00p.m.)
 ■ランチ(土日祝)
 11:30a.m.~2:30p.m.
 ■ディナー(平日)
 5:30p.m.~9:30p.m.
 (L.O. 9:00p.m.)
 ■ディナー(土日祝)
 5:00p.m.~9:30p.m.
 (L.O. 9:00p.m.)
 無休
 078-303-5203
 神戸市中央区港島中町6丁目本館2階






