レゴランドホテルのパイレーツスイートルーム
2018/10/21
スポンサーリンク
レゴランドジャパンホテルのパイレーツスイートルームをご紹介します☆
海賊がテーマのお部屋の中で一番広く、キッズプレイルームがありお風呂にも洗い場がついているお部屋です。
パイレーツモチーフが盛りだくさんのかわいいお部屋でした。
スポンサーリンク
パイレーツスイートルーム
今回のお部屋は4階の428号室、パイレーツスイートルームです☆
ちょうど50%オフのキャンペーン中だったのでせっかくなので一番広いお部屋に宿泊しました。
チェックインは16時からですが、15時半に行ったところもうお部屋の準備ができているということでお部屋に行くことができました。
お部屋までの案内はなく、自分で行くようになっています。
入口はレゴで作った松明のランプがかけてあります。
お部屋の位置はこの白い部分です。
他のお部屋よりだいぶ広い作りなんですね。
ではお部屋の中をご紹介します☆
入口のドアはお部屋の中から見るとこんな柄になっていました。
お部屋の絨毯もパイレーツの柄になっていました。
キッズプレイルーム
入ってすぐ左にキッズルームがありました。
ホテルの写真ではソファーが置いてあるようでしたが大きなクッション2つになっていました。
このクッションがくつろげてとても快適でした☆
靴を脱いで上がれるお部屋だともっといいですね。
壁紙もかわいいパイレーツ柄です☆
壁には大きなテレビが!
その下にテーブルがあり、箱のデュプロが置いてあり子供が好きに遊べるようになっていました。
テーブルには固定されたレゴで作られたオブジェも置いてありました。
テーブルの下に椅子もあり、子供が座って遊べるようになっていました☆
テレビは他にあと2つお部屋の中にあったのですが、すべてのテレビでレゴの映画3つが無料で観れるようになっていました。
レゴムービー、レゴバットマンムービー、レゴニンジャゴームービーの3つでしたが自分で選ぶことはできず順番に流れていました。
ティッシュも置いてありました。
デュプロは小さい子でも安心して遊べるのでいいですね。
壁にはレゴで作ったカニも☆
キッズルーム
キッズルームの反対側には子供の寝室が用意されています。
二段ベッドにテレビ、トレジャーボックスがあります。
このトレジャーボックスがレゴランドホテルのお部屋の最大の楽しみですね。
2段ベッドも海賊風ですね。
ベッドにも海賊のクッションが置いてあり、上下段ともに枕元にライトがありました。
我が家は2段ベッドがないので子供は初めて見た2段ベッドに大喜び!
とても楽しんでいました。
壁には刀が☆
ベッドの反対側はテレビとトレジャーボックスです。
海賊帽子をかぶったオウムやねずみもいました。
こちらがトレジャーボックスです。
メインの寝室にこのような謎解きが置いてあり、これを解いてトレジャーボックスの暗証番号を入れると中に入っているプレゼントを取り出すことができます。
子供が早速夫と挑戦し・・・
こちらの3点をゲットしました☆
バットマンのレゴ付きノートと、これまたバットマンのジョーカーのキーホルダー、海賊の眼帯です。
バットマンも好きですし、海賊グッズを欲しがっていたのでとても喜んでいました。
眼帯は実際に顔につけて遊べるおもちゃでした。
お手洗い
続いてお手洗いです。
お手洗いもかわいい内装でした。
こちらは壁紙のプリントです。
壁にはトンボがいました☆
あらかじめお願いしておいたのでおむつポッドも入れておいてくださいました。
必要な場合はネット予約の際にリクエストに入れておくと貸してもらうことができます。
洗面所・バスルーム
反対側は洗面所とお風呂場です。
スイートルームは洗い場付きの広いお風呂なので、赤ちゃん連れの我が家にはとってもいいお風呂でした。
洗面所もとてもきれいでした。
アメニティもレゴの柄でとってもかわいいです☆
詳しくはこちらにまとめています。
お風呂場には海賊の帽子がかかっていました。
洗面所の下にはフェイスタオルとコップ。
アメニティもタオル類も十分な数が用意されていました。
お風呂はこちらです。
新しいだけあってとってもきれいなお風呂でした。
若干おうちのお風呂みたいな感じです笑
バスタブは家族で入ってもゆったり入れる広めのサイズ。
洗い場もとても広く、子供を洗うのにも不便ではありませんでした。
小さいお子さん連れの場合は洗い場付きのスイートタイプがおすすめです。
お風呂場にもレゴのオブジェがありました!
これはかめむし・・?
クローゼット
クローゼットは奥行きがあるタイプで、子供サイズのバスローブもありました。
セキュリティボックスもここにあります。
奥行きがあるのでスーツケースなどがしまいやすかったです。
引き出しの中には浴衣が入っていました。
浴衣は大人用と子供用があり、子供サイズが子供に着せるととってもかわいかったです。
メインの寝室
最後はメインの寝室です。
パイレーツモチーフの旗がかかった楽しいベッドルームになっています。
寝室を入ったところに姿見がありました。
壁にはちょうちょがいました。
こちらがメインのベッド。
幅がかなり広めなので、子供が一緒に寝てもゆったりしたサイズでした。
海外の方の利用も多いと思うので、大き目なのかな。
ここにもパイレーツのクッションが置いてあります。
事前にお願いしてあったのでベッドガードが設置してありました。
ベッドガードとベビーベッドは予約制で、数に限りがあるそうなので希望の場合は早めの予約がおすすめです。
ただ予約の段階では確約ではなく、あくまでもリクエストという形で当日借りられるかどうかわかるということでした。
少々疑問が残る対応ですが・・・。
ベッド上の海賊旗がいいですね☆
海賊船に乗っている気分が味わえますね。
ベッドの反対側にはテーブルやテレビ、ティーセットがあります。
ベビーベッドも借りたのでここに置いてくれてありました。
枕もとのライトも雰囲気がありますね。
反対側のベッドサイドにはランプと椅子が置いてありました。
ティーセットはドリップタイプのコーヒーメーカーが置いてあったり
お茶も種類が豊富で驚きました。
並べてみました。
一番驚いたのがレゴランドパッケージの子供用のココアがあったこと!
ココアが置いてあるホテルは珍しいですよね。
他は紅茶、緑茶、コーヒー、なんとカフェインレスコーヒーも!
今カフェインレスコーヒーにしているので嬉しかったです。
コップもかわいいカラーで、お茶菓子もありました。
レゴランドパッケージの重めのクッキーでとてもおいしかったです。
どうせならレゴのコップにすればいいのにと少し思ったり。
いろはすも4本置いてありました。
下の冷蔵庫は空っぽなので、好きなものを冷やすことができていいですね。
この上にはレゴの大砲がくっついていました!
雰囲気があるローテーブル?椅子?も。
テーブルの上にはボトルシップ!
さらにウェルカムレゴが人数分置いてありました。
記念になっていいですね。
電話もレゴパイレーツの柄になっています。
メモ帳もミニフィグの柄でとってもかわいかったです。
ただ1つ、この電話がフロントへちっともつながらずとても不便でした。
全体的にスタッフ不足の印象でした。
デスクランプもおしゃれです☆
鏡もパイレーツ仕様!
棚の上にはレゴで作られた財宝!?が置いてありました。
カーテンのところにはロープが雰囲気を盛り上げます。
ベビーベッドはないと不便なので借りることができてよかったです。
かわいい柄のお布団でした☆
引き出しの中にはホテルインフォメーションが。
ここにルームサービスメニューも載っていました。
ランドリーバッグもレゴランドホテルの柄でとてもかわいかったです。
窓からの眺めはちょうどパークの目の前で気分が高まりました!
景色がいいのかどうか調べずに予約したのですが、ちょうど目の前で景色も楽しむことができました。
オープン前の全く人がいないパークを見ることができるというのは楽しいですね。
子供も喜んでいました☆
お部屋は子供にはとても楽しいお部屋で、映画も楽しむことができのんびり過ごすことができました。
靴を抜いで上がるお部屋の作りだったらもっとよかったかな~と。
子供向けのホテルですしね。
お掃除もきちんと行き届いていて快適でした。
スマホ充電用のコンセント穴もあったのには驚きました。
お部屋同士の音は全く聞こえませんでしたが、廊下の音は結構聞こえたかな・・
また違うテーマのお部屋にも宿泊してみたいです☆
おすすめ関連記事
レゴランドジャパンホテルの詳細はこちら
スポンサーリンク